Blog | IE University Japanese Alumni Club - Part 3
10830
paged,page-template,page-template-blog-standard,page-template-blog-standard-php,page,page-id-10830,paged-3,page-paged-3,edgt-core-1.3,ajax_fade,page_not_loaded,,hudson child-child-ver-1.0.1,hudson-ver-3.4, vertical_menu_with_scroll,smooth_scroll,side_menu_slide_from_right,blog_installed,wpb-js-composer js-comp-ver-7.6,vc_responsive

Blog

4月 23 2021

コロナ禍の留学 新規事業と世界中の仲間との交流を求めて

 

コロナ禍の留学シリーズ第5弾は、2021年9月よりInternational MBAとMaster in Business Analytics and Big DataのDual Degreeを取得される、おくむらいおんさんにお話を伺いました!

Share Post
4月 22 2021

コロナ禍の留学 ソーシャルアントレプレナーを目指して

 

2021年9月入学の皆さんに、これからIEを受験しようと考えている人や、IEについてもっと知りたい方のために、質問しました!コロナ禍の留学シリーズ第4弾は、ソーシャルアントレプレナーを目指していらっしゃる松木さんです。

Share Post
4月 16 2021

歴代卒業生50人に選ばれた唯一の日本人

 

今年、IEInternational MBAプログラムは50回目のインテイクを迎えます。1984年の最初のインテイクから現在まで、各インテイクで一人ずつ、世界中で活躍する卒業生を選びました。2016年卒業生からは、泉達也さんが選出されました。IEを通じてキャリアを発展させる、泉さんのストーリーとは。 

Share Post
2月 05 2021

気候変動問題におけるダンスの役割

 

2021年1月入学(International MBAとMaster in International DevelopmentのDual Degree)の在校生Yokoさんのブログ記事より、気候変動問題にダンスがどう役立つか、転載させていただきます。Yokoさんは、マドリードのIE学生クラブと協力して、今後数ヶ月のうちに別のイベントを開催予定だそうです。Yokoさんのブログも是非ご覧になってください。

 

Yokoさんのブログ原文はこちらから(英語)

Share Post
12月 08 2020

IE MBAの目玉 Venture Dayで表彰

 

2020年1月入学、International MBAプログラムのHさんが、12月5日に開催されたVenture Day(IE修士生の起業コンテスト)で、日本人としては過去最高位となる3位に入賞しました!ご本人のブログ(現在非公開)からVenture Dayで表彰されるまでの経緯を転載させていただきます。

Share Post