Search:
2023年受験体験記 欧州ソーシャルビジネススタートアップの就職を目指して | IE University Japanese Alumni Chapter
23793
post-template-default,single,single-post,postid-23793,single-format-standard,edgt-core-1.3,ajax_fade,page_not_loaded,,hudson child-child-ver-1.0.1,hudson-ver-3.4, vertical_menu_with_scroll,smooth_scroll,side_menu_slide_from_right,blog_installed,wpb-js-composer js-comp-ver-7.6,vc_responsive

2023年受験体験記 欧州ソーシャルビジネススタートアップの就職を目指して

Dec 27 2022

2023年受験体験記 欧州ソーシャルビジネススタートアップの就職を目指して

 

2023年9月International MBAに進学されるNatsumeさんが、受験体験記を教えてくださいました。

 

Natsume
Latest posts by Natsume (see all)

     

    併願校と合格までの道のり

    HECも考えてGMAT/GREを勉強していましたが、最終的にはIEしか受験していません。

     

    MBA受験を考えて始めてから志望校選定、IELTS、GMAT/GRE対策、エッセー、面接含め約2年間かかりました。GMATのスコアが伸びず受験を1年延ばすことになったときは辛かったですが、カウンセラー(L-ink 木下先生)にメンタル面でもお世話になりました。面接ではMatthew先生と練習しながら最終的にGMATスコアは使わずにIEに合格し入学を決めました。

     

    2020年11月 初回IELTS(overall 6.5)

    2021年3月 2回目IELTS(overall 7.0)

    2021年4⽉~ GMAT勉強開始(SC 吉井先生、RC affinity、Math マスアカ、Jマス、木下先生と契約開始)

    2021年11⽉  GMAT初受験、500点(M45 V15)で撃沈。すぐGREへ転向。(magoosh、affinityで対策)

    同時並行でエッセー、推薦状の準備開始。

    2021年 12月 GRE初受験。GMAT換算540点。

    2021年3月 GRE2回目 GMAT換算580点。公式模試では650点以上がずっと出ていたので、かなり悩む。

    22年9月入学は諦め、23年を目指すことに。

    2022年6月  万を持してGRE3回目を受験するもGMAT換算580点で放心状態。カウンセラーの木下先生にIEGATで受けられるIEの受験を先にしようとアドバイスを受ける。

    2022年7⽉   ieGAT受験、アプリケーション提出(matthewとの契約開始)

    2022年8⽉   kira talent、インタビュー実施 約1週間後IEより合格通知を受け取り受験終了(2023年Jan intake枠だったが2023 Sep intakeに入学時期変更)

     

     

    GMAT/GREについて

    スコアメイクにかなり苦しみました。努力がここまで報われない経験は今までなかったので精神的にも辛く、MBA受験自体を諦めようかと考えていました。そんな中で、スコアを必要としないIEに合格をいただき本当に感謝しています。

     

    【受験生へのアドバイス】

    個人的には、私費で塾にお金をあまりかけたくなかったため自主学習の期間が長かったのですが、比較的早い段階で塾に行き、先に解法のTipsを知った方が効率的だったと反省しています。また、数学が苦手な人はGREの方が良いという説は私には当てはまりませんでした。Math はGMATの方が高得点を取れたので、安易にGREに転向することもオススメできません。

     

     

    IEGATの感想

    ユニークな問題が多かったです。Readingはビジネスの場で求められる迅速に必要な情報を探して回答する、という実践的なスキルを試される問題や、懐かしいSPIに似た頭の体操問題もありました。終了後「できた」という感覚はなかったのですが、無事合格できて良かったです。個人的にはネットにある有料Prepで2日間対策し、半分程度似た問題があったので当日の精神面の安定のために解いておいて良かったと感じました。

     

     

    Why IE?

    ①ロケーション

    私はポストMBAでクリーンテックや環境系のソーシャルビジネスを行うヨーロッパのスタートアップで働きたいと思っているため、社会起業が盛んなヨーロッパでスクールを探していました。

     

    ②アントレ教育

    将来的には起業も視野に入れているので、MBAスクールの中でも世界トップのアントレ教育を提供しているIEでの実践的なプログラムではとても魅力的に感じました。卒業生とお会いしても、経営に携わっている方、卒業後起業をしている方も多くいらっしゃり、強いアントレマインドセットに刺激を受けました。

     

    ③多様性

    IEはとにかく学生の多様性を重視しているので、出身国やキャリアバックグラウンドの異なる方と刺激し合える環境に身を置いてチャレンジングな経験をしたいと思い、志望しました。

     

     

    IEの卒業生と会ってみての印象・感想

    ユニークはまさにその通りですが、実際に話すと皆さん自信を持ちながらも謙虚で、個々を尊重する風潮があり、アドミも含めフラットにお話を聞いてくださるところが改めて素敵だなと感じました。私がポストMBAの相談した際も、周りにいた卒業生の方々が前向きにこういう方法もあるんじゃない?これをやってみたら?こういう人紹介するよ!等々どんどんネットワークを広げてくださり、これがIEコミュニティーかと感動しました。お互いがお互いのチャレンジを応援する風潮が素晴らしいと思います。

     

     

    IEでの留学生活、何を頑張りたい?

    勉強も然ることながら、ネットワークづくりとterm3のstartup labに力を入れたいと思っています。将来ヨーロッパのスタートアップに就職、または起業をしたいと考えているので、ポストMBAを見据えながら、様々なバックグラウンドを持つ学生や教授とのコミュニティーを広げていきたいと考えています。また、IEの目玉であるlabピリオドでは実際にチームでビジネスアイデアを0から作り、投資家にフィードバックを受けられるチャレンジングな経験だと聞いているので、とても楽しみにしています。

     

     

    受験生へのメッセージ

    IEコミュニティーは想像以上にワクワクする場です。チャレンジを皆で応援してくれるような温かい場なので、そのメンバーが1名でも増えたら嬉しいです。受験生活辛いこともあると思いますが(あと私費生は金銭面でもいろいろ苦しいと思いますが)なんとかなる、ワクワクする未来が待っていると思って乗り越えてください。応援しています!

    Share Post